悪徳家庭教師センターの見分け方

悪徳家庭教師センターを見分ける目安

悪徳業者の見分け方ですが、ひとつの目安を書きます。

これですべて完璧に見分けられるというわけではありませんが、 一つの目安としてください。

次の項目に当てはまることが多ければ多いほど悪徳業者の可能性がありますから 契約は慎重に行ってください。

  • 問い合わせをするとすぐに訪問したがる業者
  • 実際に家庭教師センターに電話をしてみたときに、こちら側の疑問、質問などにあまり答えずに、 すぐに担当者を家に伺わせると答えるような家庭教師センターは、あまりいい業者ではありません。

  • 家庭の事情での家庭教師交代が有料
  • 家庭の側からは家庭教師の交代は、無料で何回でもできるというのが理想です。 多くの家庭教師が登録しているのなら、それが可能です。 人材が豊富というのは家庭教師にとってもいい家庭教師センターでしょうし、 家庭教師の人材が豊富な会社なら、家庭教師交代料をとって家庭が教師の交代をしにくくするようなことはしないでしょう。

  • 高額教材を抱き合わせ販売する
  • 悪徳業者の典型が、高額教材を売りつける目的で家庭教師センターを運営するというものです。 学習塾並みの教材費は必要でしょうが、高額教材(ローンを組ませるような)を家庭教師と抱き合わせで 販売するところはよい業者ではありません。 限りなくクロに近い業者だと考えて良いと思います。

  • 高額チケット制の業者
  • 英会話教室のように高額のチケット制で授業料を前払いで一括支払いを求める業者はあまりいい業者ではありません。 自分のところの家庭教師の指導力に自信があるなら、授業料の一括払いを求める必要はないのですから。 前払いで授業料を支払ってもらえれば、業者としては目的を果たしたも同然です。 サポートも期待できないところが多いです。

  • 電話勧誘が主な営業方法
  • 「学生による自主運営サークルですが・・・」などという家庭教師の電話勧誘をする家庭教師センターは、 「教材販売の抱き合わせ」「ローン販売」「高額チケット制」の悪徳業者である場合が多いです。 家庭教師を問わず電話営業をするところはあまりいい業者ではありません。

  • 面談を行わないで家庭教師派遣
  • インターネットで家庭と家庭教師のマッチングサイトでは面談を行っていませんので、 面談を行わないイコール悪徳業者とはいえないかもしれませんが、 とてもいい家庭教師センターとは言えないでしょう。 通常は、授業の前に家庭で保護者、お子さんと面談をして、 その子の性格、家庭の希望などを聞きます。 その上で、ふさわしい家庭教師を派遣します。 ですから、面談を行う(それも無料の)家庭教師センターの方が良心的です。

  • 家庭教師と教材の抱き合わせ販売
  • 家庭教師契約をする時に、 教材を抱き合わせで購入させられる家庭教師センターは、氣をつけてください。 その教材は、高額な教材であることが多く、ローンを組まされてしまうケースが多いようです。 そのような家庭教師センターは授業料が非常に安いことが特徴です もし、資料にまたは電話で問い合わせをしたときに教材のことが 書かれていないときは、 「教材のセット販売はないですか?」 「教材費はどのくらいかかりますか?」 と必ず確認をすることが必要です。

国民生活センター・消費者センターに問い合わせる

国民生活センターや全国の消費生活センターに問い合わせるのも 悪徳家庭教師センターを見分ける一つの方法です。 消費者ホットラインの電話番号は、0570-064-370です。

 

家庭教師情報119番